ガストのアルバイト・バイト・パート経験者による、リアルなクチコミ・評価を集めました。求人に応募する前に、仕事内容や職場の雰囲気、面接、髪色や服装についての評判をチェックしてみましょう。
地域別に求人をさがす
-
北海道・東北
-
北海道
-
青森県
-
岩手県
-
宮城県
-
秋田県
-
山形県
-
福島県
-
-
関東
-
茨城県
-
栃木県
-
群馬県
-
埼玉県
-
千葉県
-
東京都
-
神奈川県
-
-
北陸・中部
-
新潟県
-
富山県
-
石川県
-
福井県
-
山梨県
-
長野県
-
岐阜県
-
静岡県
-
愛知県
-
-
近畿
-
三重県
-
滋賀県
-
京都府
-
大阪府
-
兵庫県
-
奈良県
-
和歌山県
-
-
中国・四国
-
鳥取県
-
島根県
-
岡山県
-
広島県
-
山口県
-
徳島県
-
香川県
-
愛媛県
-
高知県
-
-
九州・沖縄
ガストのアルバイト | 評判・クチコミ
よかったこと
ガストバイトのよかったことに関して投稿されたクチコミです。
・稼げる、楽しい、おすすめなど、アルバイト先として働くメリットや魅力
・まかない/食事補助や社割(従業員割引)について
・バイト経験は学生の就職活動に役立つか
・自動車通勤や自転車通勤はできるか
・求人に応募、採用されてよかったと思うこと
-
もっともっと さん/北海道/10代/女性
街なかにあるガストでしたので、アクセスが良く、学校帰りにバイトがしやすかったことです。交通費の補助もしっかり出ました。ガストのおいしい料理を安く食べられるところも魅力でした。なんといっても、職場の方に恵まれたのでバイトに行くのが億劫にはならなかったです。 -
まるもり さん/神奈川県/30代/女性
家が近くだったので通いやすかったのが一番ですが、シフトがかなり自由にさせてもらっていたので、それが一番良かったです。一緒に働いていた人とも、老若男女問わず仲良くさせてもらっていたので 年齢関係なくいろんな話もできたので楽しく仕事をできました。 -
チーズINハンバーグ さん/愛知県/30代/女性
社割制度があり、安く食事ができます。それとは別に25%割引券も毎月支給され、グループ店舗で使用できるのがよかったです。新メニューの時期には販売前に調理講習を行うのですが、その日に出勤していると味見として何種類か食べられるのでそれも楽しみでした。 -
お名前非公開 さん/京都府/50代/女性
調理や接客など、色々参考になることが多いです。家庭での料理のレバートリーも増え、盛り付けもきれいになりました。また、友達もでき、ややふとり気味だったのがスリムになりました。 -
みこみこりん さん/大阪府/20代/女性
唯一良かったと思えるのは家族割引25%割引券がもらえることです。家族割引券はすかいらーくグループでならどこでも使えるそうなので、とても良いです。バーミヤンで使ったりしています。
-
ぱくぱく さん/青森県/40代/女性
勤務時間の希望、休み希望は平日なので聞いて貰うことが出来ました。料理に触れることが多く鉄板を運んだので腕の力がつきました。社員割引でテイクアウト商品が買えるので、食事を作れない日は買って帰り助けられました。 -
ぶんぶん さん/愛知県/50代/女性
自宅から近いので、休憩中に自宅に帰るのこともできて、買い物や洗濯物を取り込んだり、主婦にはとても助かりました。アルバイト仲間で友達もできて、個人的に飲みに行ったりして、楽しかったです。仕事面では、みんなで協力する楽しさがありますし、お客様に喜んで頂いたときはやはり嬉しいです。また、割引券を使い、安くすかいらーくグループのお店で食事できるのもありがたいです。 -
りーさん さん/高知県/20代/女性
様々な人を相手に接客をしたことによって人見知りがだいぶ治りました。また毎月シフトも沢山入れていただけたのでバイトにしては安定して稼げたのではないかと思います。通勤の際、電車、バスなどの公共交通機関の停留所からは店舗が遠かったので使用しませんでしたが、広い道路に面していたので自転車、バイク、車などの通勤には適していました。 -
yuka さん/千葉県/20代/女性
高級レストランなどと比べ、求められる接客の質はそこまで高くありません。ですがマニュアルはしっかりしており、敬語の使い方やお客様との接し方など接客の基本を自然と身につけることができました。仕事は覚えることが多く、ピークタイムはスピードも求められるので大変ではありますが、それを乗り越えたときの達成感は他のバイトとは比べものにならないくらい最高です。それは長く続ければ続けるほど実感しますし、自分のレベルが上がっていくのが楽しいです。あとは私がもともとガストの料理が大好きだったので、それを勤務日にまかないで安く食べられたり、毎月25%割引券がもらえるのがとても嬉しかったです。 -
まっちゃん さん/愛知県/20代/男性
自宅から近いこと、時給が高いこと、店長が優しいこと、賄いがあること、料理のスキルを磨けること、などです。特に、一人暮らしを始めたばかりなので、ハンバーグやサラダなどの作り方を学べるのはいいと思いました。
-
ぽたーじゅ さん/岐阜県/20代/女性
私は料理を作るのも食べるのも好きなので、家では挑戦できない料理や食材に触れることができることはとても楽しいです。また、早く作れるように作り方や食材に工夫がしてあるので、家で作るときの参考にもなりました。従食(まかないのことをこう呼びます)は格安で注文でき、自分でアレンジすることもできます。 -
あみあみ さん/東京都/20代/女性
頻繁に新メニューが出るのでその前に試作して食べます。それが結構楽しかったです。ほかには同年代の子とは仲良くなりプライベートであそんだりもしました。 -
ゆんゆん さん/東京都/30代/女性
希望の平日のランチタイムのみで働かせてもらっているところです。クルーも同じ主婦の人が多く、話しやすい。新メニューの試食もできます。すかいらーくグループで使える25%割引券がもらえるのもうれしいです。 -
キーマカレー さん/大阪府/10代/女性
初めてのバイトだったので働くという経験ができたのが一番ですが交友関係も広がり上下両方の友達ができました。休憩などがある場合は従食というひとつのメニューで1000円以内なら300円くらいで食べられるという制度があるので時間が長い日でもご飯には困りません。他にも25%券がありプライベートでガストを含むスカイラークの店舗であれば25%引きで食べることができます。これは月に6枚配布されます。 -
ミケネコ さん/東京都/20代/女性
短時間から勤務できるので少し空いた時間を有効活用して働くことができるのが良かったです。また、幅広い年齢層の方と一緒に働けるので人生経験としても良い勉強にもなりました。
-
やすの君 さん/長崎県/30代/女性
仕事前後、休憩中にドリンクバーが飲めます。季節ごとに新作のメニューの味見もありました。幅広い年齢の方がいるので、色んな情報を聞けるのもいいと思いました。月に1回6枚25%割引券がもらえます。チラシの値引き券より安いので、家族や友達にプレゼントすると喜びます。 -
ナノちゃん さん/兵庫県/10代/女性
時給が特別高いわけではないので、稼げるとは思いませんでしたが、その代わり、接客スキルが上がったなとは思いました。カフェで働いていた時は、都会の駅前でしたが、来る人達が余裕があるゆったりとした方達ばかりだったので、そんなに落ち込んだり、喜んだり、という感じではなかったです。しかし、ガストでは客層も様々で、余裕のある方もイライラしてる方もいます。赤ちゃんが泣いたり、子供が走り回ることも日常茶飯事なので、その対応に追われている内に、接客スキルが上がったような気がします。食事が安く食べられたり、ドリンクバーが無料なのも魅力の1つです。カフェもそうですが、ガストもフロアで接客業をしているので、対人関係をスムーズに進められる力がついたと感じています。接客業の就職には有利なのでは、と考えています。自動車通勤も自転車通勤もできます。すぐに働ける準備が整ったのはいいなあ、と思いました。 -
みみたん さん/神奈川県/20代/女性
人間関係は良かったので働きやすく、休みたい日は必ず休めましたが、時間が削られてしまうため、稼ぐのには向いてません。今後、就職するにあたって、働いたことの経験は必ず役に立つと思います。 -
Rika さん/北海道/30代/女性
忍耐の強い人や何を言われても気にしない人には向いていると思います。高校生には結構きつい勤務先だと思います。出勤日ならどのメニューでも割引で食べられます。 -
ナルパン さん/大阪府/40代/女性
やはり人間関係を心配してましたがとてもよい先輩ばかりで、知らないことを教えてもらえるので、とても心強いです。社販もあるので、ハンバーグや唐揚げや餃子など美味しいものが安く買えるので嬉しいです。毎月ガストの割引券をもらえるので、プライベートでガストに行く時には安くご飯が食べられるので嬉しいです。
-
よしひこくんさん/群馬県/20代/男性
車で通うには特に苦労することはありません。飲食業の実態などを知ることができて、今後就活をする際の業界研究の参考になりました。やりがいや働いて嬉しかったことは、お客さんがおいしそうに食べてくれている姿を見ることで感じました。まかないは、飲み物を無料で2杯飲むことができました。 -
nmaoさん/三重県/10代/女性
1000円以下のものが、300円ちょっとで食べられました。また、毎月25%オフになる割引券を6枚もらえました。モーニングの常連さんたちがすごく優しくて大好きでした。あとは、アルバイトでも有給があったので嬉しかったです。優しい人たちばかりだったので、人間関係も良かったです。 -
ふちゃん さん/大阪府/20代/女性
オーダーが一気に入ってきたとき、何を一番に作って何を最後に作ればより早く料理が作れるのかを考えるので、要領はとてもよくなります。また、早く作れたときやうまく作れたときなどはとてもやりがいを感じます。ハンバーグなどもご飯付きで1食350円+消費税で食べられるので、毎回それを楽しみに出勤していました。ガストの系列で使える25%割引のクーポンが毎月6枚いただけるので、出勤していないときも食べに行くことも多くとてもガストが好きになりました。 -
なかのなのみ さん/三重県/10代/女性
覚えることはたくさんありますが、やりがいはあると思います。やりがいがある仕事をしたい人にはおすすめです。よかったエピソードは、優しい人ばかりでしたので楽しくお仕事ができました。やりがいを感じたことや働いていて嬉しかったエピソードは、お客さんから感謝されることでした。社割があり、1000円以下のものは300円くらいで食べられました。 -
ありさるんる さん/静岡県/10代/女性
社食などがあるため、安い料金でお店のメニューが食べられるためいいと思います。また、お客様に笑顔でお礼を言ってもらえたりすると、すごく嬉しい気持ちになります。子ども連れの親御さんなどの帰る際の声掛けはすごく心がなごみます。やりがいがあると思います。
-
しろぶた さん/栃木県/30代/女性
従食があります。税抜き1000円までなら、一律350円ぐらいで食べられます。あと、社販というものがありました。従業員だけが、工場から直接安く食材が買えるというものです。主婦に大人気でした。また、給料日には家族割引券がもらえます。6枚ももらえるので、家族だけでなく、友人知人などにあげると、とても喜ばれました。シフト制なので、あまり急に休むことは難しいですが、それでもカバーしあっていました。前もってのお休みなら、比較的取りやすいと思います。 -
しまうま さん/兵庫県/20代/女性
社割がありました。まかないは一律350円程度で、メニューの中から選んで食べられました。給料天引きなので、お金を持っていなくても食べられました。月に一回、すかいらーくの飲食店で使える25%オフのクーポン券が3枚貰えます。ガスト以外のすかいらーくのお店に友人や家族などと行っても使えるところが良かったです。ドリンクバーのジュースも、飲める種類に限りはありますが無料で飲めます。バイト前とバイト後によく飲んでました。 -
ナカマイ さん/大阪府/10代/女性
たくさんの人と関わったり、コミュニケーションをとるので、会話力や社会性が必然的に身につきます。また先輩との関わりの中で、社会の仕組みや、上下関係についても学ぶことができます。もちろんお金もたまります。特に良かったことは、すかいらーくグループの店舗で使えるお得なクーポンがもらえ、社割がきいたことです。店舗によると思いますが、ピアスなどの装飾品も大丈夫だったので、私はとても働きやすいと思いました。
地域別に求人をさがす
-
北海道・東北
-
北海道
-
青森県
-
岩手県
-
宮城県
-
秋田県
-
山形県
-
福島県
-
-
関東
-
茨城県
-
栃木県
-
群馬県
-
埼玉県
-
千葉県
-
東京都
-
神奈川県
-
-
北陸・中部
-
新潟県
-
富山県
-
石川県
-
福井県
-
山梨県
-
長野県
-
岐阜県
-
静岡県
-
愛知県
-
-
近畿
-
三重県
-
滋賀県
-
京都府
-
大阪府
-
兵庫県
-
奈良県
-
和歌山県
-
-
中国・四国
-
鳥取県
-
島根県
-
岡山県
-
広島県
-
山口県
-
徳島県
-
香川県
-
愛媛県
-
高知県
-
-
九州・沖縄
バイトチェック編集部では、ユーザーの皆様に最新かつ正確な情報を提供できるよう努めておりますが、当ウェブサイトに含まれるあらゆる提供情報について、その正確性、真実性、合法性、有用性を保証するものではなく、掲載している情報が実際の求人内容と異なる場合がございます。画像や写真についてもあくまでもイメージであり実際の職場環境とは異なる場合がありますので、お仕事探しの参考情報としてご覧いただき、最新の求人内容については募集元の企業の採用ホームページなどでご確認ください。また、当記事内の情報・クチコミを無断転載・無断利用することは一切禁止します。